ダージリン ここ数年毎回の様にお伝えしてきた世界的な異常気象による収穫量の減少や品質の問題。 2010年最後を締めくくるオータムナルはシーズンの始まりと共に急激な気温の低下の影響をもろに受けてしまいました。 毎年オータムナルは、ヒンズー教の中でも最大級の祭り「ディワリ」が終わった後に摘み取られます。今年は例年に比べ遅く11月5日から9日の5日間でした。(月の動きにより毎年日程が変わります)各茶園から届くサンプルはどれもそこそこ美味しいのですが、肝心のオータムナルのキャラクターが乏しいものばかり。水色は薄く、味わいの軽くなったセカンドフラッシュの様。11月も中旬を過ぎ、12月になろうという時期にようやく今回の3つのロットを買い付けることが出来ました。 今回も高品質の茶葉が少ないシーズンでした。
アッサム アッサム地方はダージリンと違い、天候も安定していていつも通りのオータムナルキャラクターの茶葉を買い付けることが出来ました。