TEEJ Staff Blog スタッフ・ブログ
蜂蜜の販売のお知らせ♪
皆さまいかがお過ごしでしょうか♪
今日の東京も気温が上がり夏の太陽が燦々とまぶしく輝いています♪
ここでティージュスタッフ一同からみなさまにお知らせがあります。
このたび、ティージュでは山形にある『沼田屋養蜂園』の
こだわり蜂蜜を発売することになりました。
皆さまに、こちらの蜂蜜を知っていただきたく手を走らせています…
沼田屋養蜂園
山形県の南部に位置する、自然の豊かな所にあります。
山の管理や間伐、植林、幼木の育樹活動を通じ、山や木々、野原の恵みを感じ、豊かな蜜源を生かすべく 伝統100年以上もある近代養蜂技術を取り入れています。
”こだわり”
100%国産自社製で、1種類の花から採蜜した単花ミツにこだわって生産しています。
ミツバチは1つの密源にたどり着くとそこのミツを摂り終えるまで他の花のミツは摂らないという性質を持っており、これが単花ミツを作る秘訣でもあります。
ミツバチの商品価値はできるだけ他の花の密が混合していないものほど良質ということになるのですが、今現在単花ミツの生産は極めて難しく生産量も多くはありません。
ミツバチの気持ちになって無理をかけずなるべくストレスを少なくして蜂蜜を採取しているからこそ産出できる蜂蜜なのです。
続いては〜ティージュで取り扱う商品ラインナップのご紹介です〜
アカシア60g/\1,500(税抜)
ハチミツの女王と言われているアカシア。特徴はホワイトゴールドと称されるくらいの
透き通るようなピュアな透明さが特徴。
上品な甘さとほのかに広がるアカシアの香りは素晴らしくとても品質の高いハチミツです。
クローバー60g/\1,000(税抜)
クローバーの花であるシロツメクサの香りがほんのりと香るハチミツです。
春に咲いた花から一番濃い蜜が摂れてクオリティーが高くなります。
クロワッサンなど香ばしいパンとの相性はどのハチミツにも負けない味をもっています。
キハダ60g/\1,000(税抜)
濃厚な甘みの中に柑橘系のフルーティーな味わいをもっています。
キハダはみかん科の樹木で黄色い小さな花を咲かせます。
採れないシーズンもあるため、希少価値がありワンランク上のセンスの良いギフトとして喜んで頂けます。
『天然蜂蜜なので、結晶し固まる場合がありますが品質に何ら問題はありません。』
長いながい文章になってしまいました‥‥皆さまに沼田屋養蜂園が大切に育てた
蜂蜜の味をお試し頂きたく思っているからこそ・・・
是非この機会にお試しください><♪
ティージュスタッフ一同
2012年07月19日(木)
No.624
<<
2012年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
蜂蜜の販売のお知らせ..
2012年07月19日(木)
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
[TOP]
[Admin]