TEEJ Staff Blog スタッフ・ブログ
ローズの香る桜ティーで優雅なひととき
いよいよ桜の季節も近づいて、今年も、
桜ティーのセットが発売になりました。
今年は、ティージュのハーブアッサムシリーズから、
ローズアッサムのティーバッグをセットしました。
ティーキャディースプーンと、
桜のシロップ漬け3袋がついたお買い得セットです。
ローズアッサムでいれた紅茶に桜を浮かべて、
ローズと桜の香りで、優雅なティータイムをお楽しみください。
季節のプレゼントにもお勧め。
価格¥1,260。(限定 50個)
↓ご購入はこちら↓
http://www.teej.co.jp/teejshop/index.php?main_page=product_info&cPath=9&products_id=223
2012年02月29日(水)
No.552
ホワイトデーのティーバッグセットが発売になります
ホワイトデーのお返しに可愛いギフトはいかがですか。
ひとつづつ個包装になったティーバッグの詰め合わせです。
ホワイトデーのタグがついて
女性から喜ばれる、大人気のギフトです。
*店頭のみの販売になります
□ サンクスパッケージ ホワイトデー¥420
(ホワイトデーのタグ付き)
個包装ティーバッグ 6個入り
(ダージリン、アッサム、アールグレー各2個)
(色のご指定は出来ません。)
□ プチギフト ホワイトデー ¥315
(ホワイトデーのタグ付き)
個包装ティーバッグ 3個入り
(ダージリン、アッサム、アールグレー各1個)
2012年02月23日(木)
No.549
日経新聞で紹介されました
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
2月18日の日経新聞のプラスワンで、
ティージュのダージリンティーバッグが
高順位に選ばれました。
あの商品は、22年前に発売を始めた商品で、
今も価格はそのままで販売し続けているものです。
当時社長が、オリジナルのティーバッグを作るために試行錯誤して、
業者をまわっているときに出会ったのが、
ナイロンメッシュのティーバッグでした。
まだ機械が出来たばかりのころで、ナイロンメッシュのティーバッグは
ティージュが日本で初めて販売を始めました。
当時、ティーバッグに使う紅茶は、品質にこだわらず、
安い紅茶を原料として使用していました。
ティージュでティーバッグを作るのには美味しくないものは出せないと、
茶葉と素材にこだわって、オリジナルのティーバッグが出来上がりました。
当時、インドにティーバッグ用の茶葉を注文したとき、
ティーバッグにはそんないい茶葉は使わないんだ・・・と、
言われたことを思い出しました。
品質の良さが、わかっていただけたのは、
世の中の紅茶の概念も少し変化してきているのかなと。
続けることの大切さ。道端に咲く一厘の花のように・・・・
目立たず、そっと人の心を癒してあげることができたら
いいですね。
HPにアップしましたのでご覧ください。 Y.MORI
http://www.nikkei.com/news/ranking/article/g=96958A96889DE1EAEAE5EAE2E4E2E3E5E2E0E0E2E3E085E2E3E2E2E2
2012年02月20日(月)
No.548
<<
2012年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
最近の記事
ローズの香る桜ティー..
2012年02月29日(水)
ホワイトデーのティー..
2012年02月23日(木)
日経新聞で紹介されま..
2012年02月20日(月)
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
[TOP]
[Admin]