TEEJ Staff Blog スタッフ・ブログ
朝の茶事
水曜日の朝は、みんなで優雅にティータイム♪
ではなく…スタッフ皆で真面目に勉強会をしています(^^;)
今日のテーマは「日本茶」でした。
「玉露」や「煎茶」の他、「玉露荒茶」「茎茶」等、茶の形状や味を比較してみました。
一同、高級玉露のスープのように濃厚な旨味に感激!!
「荒茶」は玉露よりもさっぱりした感じでしたね。
お茶って奥が深いんだなぁ〜〜。とても勉強になりました。
しかもスタッフTさんがおやつの「どら焼」持ってきてくれたのですよ〜♪
紅茶屋といえど、たまには日本茶のお茶会もいいもんです♪
朝からなんて贅沢なお茶の時間なのでしょう(笑)
いやいや、マジメにお勉強会です!!本当です!!
渡辺
2009年01月28日(水)
No.18
Comment(2)
YOGA!!
イタタ…、でも気持ちいい〜。
昨日の夜は、TEEJヨガ部でした!!
ティージュでは毎月2回、本社のサロンに先生をお呼びして、スタッフのためにYOGAのクラスを開いてもらっています。
パソコンに向かってずっと座っていると色々なところが凝ってしまいますよね。
昨日は、肩や首の凝りをとる体操と鶴のポーズでバランスアップ!
気持ちいい呼吸と合わせて、縮こまった肩や肩甲骨が開いていくのがわかります。
リラックスして、クラスの途中で眠ってしまってもOK…?!な心身ともに気持ちよ〜いTEEJヨガ部なのです。
YOGAの後は、体が軽くなって楽〜になります。
体もポカポカ、みんな良く眠れたかな…?
渡辺
2009年01月27日(火)
No.17
Comment(0)
珍しいティーカップで・・・
先日お邪魔した喫茶扉さんにて、こんな珍しいティーカップを見せていただきました。
中国茶器ではポピュラーな景徳鎮のホタル焼のようですが、ティーカップ型は珍しくないですか?
意外な組み合わせですが、赤いお盆がポイントになっていて、ミルクティーにも合いますね!
ちょっとシノワズリーな午後でした。
喫茶扉
http://www.k4.dion.ne.jp/~tobira/
渡辺
2009年01月19日(月)
No.16
Comment(0)
スタッフ日記スタート!!
ここのところ、ネパールにはまっています。
今回のネパール、香りが素朴で爽やか。旨みもしっかりあって、口に含むと少しとろみが感じられるくらいです。
う〜ん。おいしい。
ダージリンに似ているけれど、この『素朴な感じ』がお気に入り◎
まだ試したことの無い方、是非試してみてください(^_^)
ヒマラヤ山脈 カンチェンジュンガ
http://teej.co.jp/teejtea/nepal.html
渡辺
2009年01月15日(木)
No.15
Comment(0)
<<
2009年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
朝の茶事
2009年01月28日(水)
YOGA!!
2009年01月27日(火)
珍しいティーカップで..
2009年01月19日(月)
スタッフ日記スタート..
2009年01月15日(木)
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
[TOP]
[Admin]