TEEJ Staff Blog スタッフ・ブログ
おっきな苺
いつもお世話になっているO先生から、とっても美味しい苺を頂きました♡
写真ではなかなか伝わらないかもしれませんが、直径6cmはあろうかというおおきな「あまおう」です。
あまい
まるい
おおきい
うまい
の頭文字をとってのネーミングだそうです。
みんなで美味しく頂きました。
先生、ありがとうございます♡
渡辺
2010年12月24日(金)
No.303
Comment(0)
冬の朝のスペシャルティー
先日の朝ミーティングで、いれてくださった「フルーツポットティー」
ティージュのクリスマスのセミナーではおなじみのレシピなのですが、やっぱり特別感たっぷりです!
フルーツを少し煮込んで紅茶液と合わせ、しばしキャンドルのウォーマーでじんわり温めます♡
フルーツは、いろんなフルーツをいれて楽しんで♡
りんご、オレンジ、メロン、いちご・・・
フルーツのエキスがじんわり溶け出してくるので、小さな器でちびちびと何度もおかわりして楽しむのがお勧め!
紅茶は、フルーツとの相性のよいディンブラやニルギリ等を使用すると良いですよ☆
クリスマスパーティーでのおもてなしにも是非!!
ディンブラ
http://teej.co.jp/teejtea/dimbula.html
ニルギリ
http://teej.co.jp/teejtea/nilgiri.html
渡辺
2010年12月20日(月)
No.302
Comment(0)
ティークリエイター
更新が大分ご無沙汰してしまいました…スミマセン
しばらく更新していなかったら、「ティークリエイター」の受講生Mさんより、「そう言えばblogの更新は?」と催促されてしまいました(汗)
と、言う訳で…
今日は、ティージュの「ティークリエイターズ アカデミー」についてちょこっとご紹介をさせていただきます。
毎年多数のご応募を頂いている「ティークリエイターズアカデミー」ですが、今期も抽選で選ばれたメンバーで始まりました☆
10月からスタートした7期の講習会も昨日で3回目。
ティークリエイターズアカデミーは、
「普段のセミナーよりも深く紅茶を学びたい!」
「美味しい紅茶をもっと広めたい!」
という方を対象に、紅茶についてより深い知識を身につけ、紅茶の世界を自ら広げられるようなセミナーを行っています。
その内容は盛りだくさん!
朝の10時に始まり、午後15時〜16時までみっちりお勉強です。
ちなみに昨日は「スリランカの紅茶」と「バリエーションティー」について。
じっくりとテイスティングしたり、産地の気候風土等を細かく勉強していきます。
それから、自分が卒業してから広められるように、インストラクティングの練習もするんですよ!
毎回、とても熱心な受講生の皆さんですが、遠方からこられている方が多くてびっくり!!
今回も滋賀県や香川県からお越しいただいています(@o@)
(なんと、以前は北海道や九州からご参加頂いたこともありました。)
メンバーは年齢も出身もご職業もそれぞれ。
「紅茶大好き!」という共通点で集まり、さらに紅茶の世界にどっぷりつかって、楽しく学んでいます♪
8期の募集は来年の夏ごろの予定です。要チェックです☆
(ティージュの「ベーシックセミナー」を受講された方を対象にしております。)
渡辺
2010年12月08日(水)
No.298
Comment(0)
<<
2010年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
おっきな苺
2010年12月24日(金)
冬の朝のスペシャルテ..
2010年12月20日(月)
ティークリエイター
2010年12月08日(水)
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
[TOP]
[Admin]