|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ティージュ倶楽部とは… |
ティークリエイターを中心とした有志の集まりです。
特別セミナーは一般のかたの参加も可能です。
ただいま2007年のイベントを企画中! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
年の瀬も迫った12月中旬、横浜中華街「菜香新館」でティージュ倶楽部を行いました。なかなか見る機会のない「茶芸」の実演を、中華街のレトロな雰囲気の中華料理館で見ることができるとあって、開催前から期待が膨らんでいました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大きな丸いテーブルに2班に分かれて座り、まずは気持ちを静めて茶芸を鑑賞しました。実演してくださったのは、悟空横浜店店長曾さん。中国茶の作法どおりに工夫茶を入れていく指先に、参加者の熱い視線が注がれていました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
その茶芸でいれていただいたのと同じ「炭焙鉄観音茶」を各々で味わいながら、中国茶とは切っても切れない関係の、中華料理のフルコースに舌鼓を打ちました。お腹いっぱいになったところで、フルーツといっしょに食後茶として振る舞われたのが「白葉単叢」。桃のような香りとすっきりとした渋みが、豪華で和やかな宴を締めくくりました。 |
|
|
|
|